- 令和6年度 綾川町女性活躍企業等認定企業 決定について(2025年03月18日 住民生活課)
- 8月は『同和問題啓発強調月間』です。~同和問題に正しい理解と認識を~(2024年07月31日 住民生活課)
- 第2次綾川町男女共同参画プラン‐中間見直し‐ 策定について(2024年04月09日 住民生活課)
- 令和5年度 綾川町女性活躍企業等認定企業 決定について(2024年03月08日 住民生活課)
- 第75回人権週間(12月4日~12月10日)について(2023年11月22日 住民生活課)
- 8月は『同和問題啓発強調月間』です。同和問題に正しい理解と認識を。(2023年08月01日 住民生活課)
- 「綾川町パートナーシップ宣誓制度」を導入します。(2022年04月01日 住民生活課)
- 人権・同和問題に関する住民意識調査報告書(2021年10月19日 住民生活課)
- 8月は『同和問題啓発強調月間』です。同和問題に正しい理解と認識を。(2021年07月30日 住民生活課)
- 6月21日(月)の人権相談中止のお知らせ(2021年06月15日 住民生活課)
- 4月20日(火)における人権相談中止のお知らせ(2021年04月16日 住民生活課)
- 「綾川町女性活躍企業」として認定しました(2021年03月18日 住民生活課)
- NOコロナハラスメント 綾川町メッセージ動画(2020年08月20日 住民生活課)
- 高松市男女共同参画センターだよりについて(2020年07月01日 住民生活課)
- 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」(2020年05月25日 住民生活課)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について(2020年05月11日 住民生活課)
- 第2次綾川町男女共同参画プラン公開します(2019年05月22日 住民生活課)
- 性的少数者(LGBT)のための電話相談について(2018年08月16日 住民生活課)
- 8月は同和問題啓発強調月間です(2018年08月01日 住民生活課)
- 同和問題に正しい理解と認識を!(2018年07月31日 住民生活課)
- 部落差別の解消の推進に関する法律(部落差別解消推進法)の施行について(2017年12月01日 住民生活課)
- 戸籍・住民票の不正取得からプライバシーを守るにはこれ!登録型本人通知制度について(2016年08月08日 住民生活課)
- 綾川町人権教育及び人権啓発に関する基本計画について(2016年03月31日 住民生活課)