- プラスチック容器袋(黄色)に入れるものについて(2020年07月28日 住民生活課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響で介護保険料の納付が困難になった場合の保険料減免について(2020年07月22日 健康福祉課)
- ペットボトルの捨て方について(2020年07月21日 住民生活課)
- 高松市男女共同参画センターだよりについて(2020年07月01日 住民生活課)
- (犬の飼い主さんにお願い)迷い犬について(2020年06月29日 住民生活課)
- 町指定ペットボトル袋の中に入れる物について(2020年06月25日 住民生活課)
- ごみの不法投棄は絶対やめましょう!(2020年06月16日 住民生活課)
- 町営住宅申込に必要な書類と入居までの流れ(2020年06月05日 建設課)
- 綾川町防災重点ため池について(2020年06月03日 経済課)
- 6月1日は「人権擁護委員の日」です(2020年06月01日 住民生活課)
- 綾川町役場本庁舎の宿直業務委託について(2020年05月29日 総務課)
- スプレー缶の捨て方について(2020年05月27日 住民生活課)
- 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」(2020年05月25日 住民生活課)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について(2020年05月11日 住民生活課)
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてご家庭でのマスク等の捨て方について(2020年04月30日 総務課)
- 特別定額給付金に関する支援について(DVで避難されている方向け)(2020年04月24日 総務課)
- 令和2年度 狂犬病予防集合注射【中止】のお知らせ(2020年04月16日 住民生活課)
- 第2期綾川町人口ビジョン及び第2期綾川町まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました(2020年04月02日 総務課)
- 綾川町の指定避難所(緊急避難場所)について(2020年04月01日 総務課)
- 下水道使用料について(2020年04月01日 建設課)
- ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」配信開始のお知らせ(2020年03月23日 住民生活課)
- 綾川町商工会で新型コロナウイルス対策に関する経営支援策の相談ができるようになりました。(2020年03月18日 経済課)
- サポカー補助金について(国の制度についてのお知らせ)(2020年03月10日 総務課)
- 農家民宿へ行こう!(2020年03月07日 経済課)
- ライターの廃棄についてお願い(2020年03月03日 住民生活課)
- 重要文化財「木造十一面観音立像」の公開中断について(2020年02月14日 教育委員会)
- プラスチック容器(プラ容器)用の黄色の指定袋に入れるものについて(2020年02月14日 住民生活課)
- 第1回 綾川町まち・ひと・しごと創生会議の会議資料と会議録の公開について(2020年01月31日 総務課)
- ■ごみ処理施設へごみを持ち込みしたい方へ(2019年11月27日 住民生活課)
- ★カセットコンロの ガス缶・その他 スプレー缶 の捨て方について(2019年08月14日 住民生活課)