公開日 2023年04月07日
綾川町に移住・定住をご検討されている皆さまへ
移住をご検討中のみなさまへ、綾川町での暮らしや移住する上での情報を提供いたします。
←移住をご検討中の方は、綾川町移住・定住ガイドブックをぜひご覧ください。
綾川町での移住・定住支援について
綾川町では、人口の減少を抑制し、移住及び定住の促進による地域の活性化を図るため、綾川町内に移住しようとする方に以下の補助制度があります。ぜひ、ご活用ください。
補助金の名称 | 概要 | 詳細 |
綾川町IJU(移住)ターン促進住宅支援事業補助金 |
町内に移住しようとする者の住宅の賃借に係る費用の一部を助成します。 ※令和7年3月31日までに綾川町に転入した方が対象になります。 (交付要綱の改正を予定しており、令和7年4月1日以降の転入は補助対象になりませんのでご注意ください)
|
詳しくはこちら→ |
綾川町若者定住促進補助金 |
町内に定住するために住宅を新築、又は購入、若しくは建替えを行なった若者を対象に、定住促進補助金を交付します。(旧綾上町地域での住宅取得は上限200万円)
|
詳しくはこちら→ |
綾川町家族支え合い居住支援事業補助金(令和5年度新規事業) |
直系親族の2つ以上の世帯が新たに町内で同居するために、40歳以下の方が住宅を取得又はリフォームする場合に、経費の一部を補助します。 ※ここでいう同居とは、既存住宅の同一敷地又はその敷地に隣接する土地に住居する場合も含みます。 ※事前審査申込は、工事請負契約又は売買契約の 締結前 に行ってください。
|
詳しくはこちら→ |
綾川町結婚新生活支援事業補助金 |
町内に定住するために綾川町では、地域における少子化対策の強化や経済的不安の軽減を図るため、若者の婚姻に伴う新生活に係る経費の一部を助成します。
|
詳しくはこちら→ |
綾川町中間管理住宅(令和6年度新規事業) |
町が綾川町内の過疎地域(旧綾上町地域)にある空き家を借り上げ、必要な改修を行い、移住希望者へ賃貸する住宅を整備しています。
|
詳しくはこちら→ |
移住・定住促進住宅(サン・コーポラスあやかみ) |
町内への移住者を優先的に受け入れています。
|
詳しくはこちら→ |
お試し住宅 |
町内への移住を検討している方に、1ヶ月以上3ヶ月以内で「サン・コーポラスあやかみ」の一室をお貸しします。
|
詳しくはこちら→ |
綾川町ふるさと同窓会応援事業補助金(令和6年度新規事業) |
ふるさとの良さを再認識してもらい、Uターン、定住促進及び関係人口の創出を図るため、学校等の卒業生による同窓会に要する費用の一部を助成します。
|
|
綾川町東京圏移住支援事業補助金 |
東京圏から綾川町への移住及び定住の促進による地域の活性化を図ることを目的に、綾川町への移住に要する費用に対し予算の範囲内で綾川町東京圏移住支援事業補助金を交付します。
|
詳しくはこちら→ |
綾川町地方就職学生支援事業補助金(令和6年度新規事業) |
東京圏から綾川町への移住・定住及び就職の促進による地域の活性化を図ることを目的に、香川県内企業等への就職に係る採用選考に要する費用に対し、予算の範囲内で綾川町地方就職学生支援事業補助金を交付します。
|
詳しくはこちら→ |
綾川青春物語 ~移住PR動画~
さぬきうどん発祥のまち、綾川町
綾川町の魅力を発信!住まいるあやがわフォトコンテストの受賞作品をご紹介
インスタグラム企画「#SmileAyagawa」とは?
香川県と県内市町とで構成する「香川県移住・定住推進協議会」において、香川県への移住を検討される方を対象に、香川県の良さやかがわ暮らしの魅力を映像で分かりやすく伝えるため、移住促進プロモーション動画を作成しました。ぜひご覧ください。
■動画「住みたい!かがわ移住予報」
香川県出身の中野美奈子氏がアナウンサーとして出演する、ニュース番組仕立ての動画です。
【URL:https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/kenseimovie/20220105.html】