【羽床上こども園】綾川町こども園魅力紹介

公開日 2024年11月27日

園庭開放日 

 

親子で遊びに来てください。

 

日 時:7月30日(水)10:00~11:00

 

天気がよければ水遊びをします。濡れてもよい服装で来てね。

 

持ち物:お茶、帽子、着替え、タオル、サンダル

 

【6月】

 

 6月に入り、蒸し暑い日も多くなりました。こんな日は水に触れて遊びたいなと思っていたところ、旧羽床上小学校の芝生を養生しているスプリンクラーで水遊びしませんかと誘っていただきました。

 

 初めは水しぶきがかかるとびっくりする姿もありましたが、水の冷たさが心地よくなってくると、回転するスプリンクラーとおにごっこをしたり、自分から水に触れようと近づいたりして歓声をあげて楽しみました。23日(月)からのプール遊びも楽しみです。

 

 

【5月】

 

5月は『こどもの日ウイーク』としてこいのぼりを遊びに取り入れました。

2歳児のももぐみさんは自分で作ったこいのぼりを走って泳がせたり大きなこいのぼりをくぐったりして楽しみました。

1歳児のみかんぐみさんはこいのぼり風船を捕まえようと歓声をあげて追いかけたりだっこしたりすることを喜んでいました。

 

また、9日(金)には保育参加として、保護者の方におやつを食べる様子をみていただき、親子でふれあい遊びをしたり、各保育室で一緒に遊んだりして過ごしました。

親子で笑顔を交わす姿や抱っこをせがむ姿があちこちで見られ、ほほえましく感じました。

 

 

【4月】

 

新入園児を3名迎えて、新年度が始まりました。天気のよい日には園庭に出て遊んでいます。

 

2歳児は桜の花びらをそっとつまんでカップに集めていました。1歳児は職員の見守りのもと、あちこち歩いて探索しています。

 

日々、子ども達に寄り添い笑顔で楽しく過ごせるよう関わっていこうと思っています。

 

関連ワード

お問い合わせ

子育て支援課
TEL:087-876-6510