公開日 2022年04月13日
リネットジャパンリサイクル株式会社と 使用済み小型家電リサイクルの戸別回収に関し 協定を締結しました。
綾川町は、小型家電リサイクル法の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と、使用済み小型家電の再資源化の促進と住民サービスの向上を目的として協定を締結しています。
家庭で不用となったパソコン(パソコンディスプレイを含む)を処分する場合は、宅配便による回収を利用してください。
通常、ホームページからの申込みが必要ですが、綾川町ではFAXによる申込みも可能です。
お申し込みの際は、ホームページ及び下記のFAX申込書をご利用ください。
1.パソコンの無料回収について
町の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。
回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。
プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。
(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です)
個人情報のデータ消去サービスもあります。
回収方法、回収対象品目等の詳細は、
リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイトへリンク)
をご覧ください。
2.申し込み方法
インターネットまたはファックスでお申し込みください。
宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。
〇 インターネットによる申し込み
申し込み先はリネットジャパンリサイクル株式会社になります。
下記申し込みフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム(新しいウィンドウで開きます。)(外部サイトへリンク)
〇 FAXによる申し込み用紙
専用申請書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください。
FAX申込案内チラシ(202504〜)[PDF:620KB]
FAX申込書(記入見本202504〜)[PDF:531KB]
※ 令和7年(2025年)4月1日0:00以降の申込分から一部料金の改定により、申込書が変更になります。
令和7年3月31日までに申込みされる方は、下記の申込書をご利用ください。
3.回収方法
指定された日時に、佐川急便が自宅に伺って回収します。
4.その他
小型家電のみ(パソコン等を含まない場合)の回収の場合は、1,848円(税込)の料金が掛かります。
※ 令和7年(2025年)4月1日0:00以降の申込分から一部料金の改定があります。
詳しくは、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。