令和7年6月定例会(一般質問)

公開日 2025年07月22日

R7年6月一般質問通告[PDF:101KB]

福家利智子議員

(1)いじめ対策の強化について

福家利智子議員R7年6月一般質問[PDF:246KB]

音声
井上博道議員

(1)不適切投棄の山間部での現状と対策について

井上博道議員R7年6月一般質問[PDF:276KB]

音声
森繁樹議員

(1)【綾川に泊まる理由】を作る
(2)町内バス事業における自動運転バス導入の可能性

森繁樹議員R7年6月一般質問[PDF:252KB]

音声
三好和幸議員

(1)主食米の今後を問う
(2)鳥獣被害防止緊急捕獲活動支援事業に係る捕獲個体の

      確認作業について問う

三好和幸議員R7年6月一般質問[PDF:277KB]

音声
大野直樹議員

(1)ひとり親家庭およびワンオペ育児家庭への支援と
   相談体制について
(2)児童虐待の連鎖と社会の無関心にどう向き合うか

大野直樹議員R7年6月一般質問[PDF:318KB]

音声
大西哲也議員

(1)農業分野における企業参入の促進を
(2)学校生活の改善と生徒会について

大西哲也議員R7年6月一般質問[PDF:361KB]

音声
三好東曜議員

(1)松本虎太氏の功績を縁とした台湾・基隆市との行政交流の促進と、
   国際的な地域発信・教育の展望について
(2)予防接種行政にはインフォームド・コンセントの徹底を

三好東曜議員R7年6月一般質問[PDF:376KB]

音声
川﨑泰史議員

(1)綾川町で地元企業の魅力をPRする取り組みを提案
(2)地方版食料安全保障

川﨑泰史議員R7年6月一般質問[PDF:290KB]

音声
浜口清海議員

(1)気候変動に対する、町の対策を問う
  ①この夏の猛暑対策
  ②山火事への対策

浜口清海議員R7年6月一般質問[PDF:245KB]

音声

お問い合わせ

議会事務局
TEL:087-876-0733